| Home |
2007.01.24
泣けるって
こんにちわ、侑です。
某「Roman」にて幾つかヴォーカルつとめていたの、やっぱりFF10の「素敵だね」歌ってる方だったんですね。
あの方の歌って「素敵だね」しか聴いたことなかったんですが、改めて聴き惚れ直しましたv
それにしても今回の某アルバム、で、私もそろそろヤられそうで本気で怖いです。
先日たんぼさんに捧げた冬太(←定着(´ω`*)、気に入って貰えてよかったですv
メッセで彼らを熱く語って、互いに冬太さん描きあうことに。
ってぇ、だから冬太難しいんだって!!!ヽ(`д´#)ノ
いやでもタンボさんの頼みだし頑張るよ…うん。。
とかおもって、今回の「Roman」…全体通して全くイメージ掴めないので、永久リピートさせながら必死に考察・解説サイトやら意見交換掲示板とか見漁ってました(´Д`;)
私のこの時の姿、洗濯物干しに来た母には絶対SHドップリな教徒に見られたにちがいない。orz
とかいいつつ、考察だの解説だの歌詞だの見てるうちに、Romanの世界に打ち抜かれました。
いや泣けるよこれ…凄い泣けるって。
パッケージの絵(冬太)にまず惚れたけど、彼らのこんな哀婉な物語を知っちゃったら…ごめんタンボさん、ウチもジャンル入りしそうで怖いわ…。。
ついでに、物色中、「アナザーロマン」だっけ?
なんていうモノもあるらしいじゃないですか。
パッケージにこれまた 惚 れ た 。
中身気になるわ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
先日B氏に物凄い気迫で問われたんで一応書いておきますが。
別にね?教徒じゃないんですよ。私は。
でも、ラルクみたいに詩・世界観が物凄く意味深で奥深いじゃないですか。
そういう意味では好きなんですよねー。
…で、次はどういう冬太を書けばいいんだ…。
某「Roman」にて幾つかヴォーカルつとめていたの、やっぱりFF10の「素敵だね」歌ってる方だったんですね。
あの方の歌って「素敵だね」しか聴いたことなかったんですが、改めて聴き惚れ直しましたv
それにしても今回の某アルバム、で、私もそろそろヤられそうで本気で怖いです。
先日たんぼさんに捧げた冬太(←定着(´ω`*)、気に入って貰えてよかったですv
メッセで彼らを熱く語って、互いに冬太さん描きあうことに。
ってぇ、だから冬太難しいんだって!!!ヽ(`д´#)ノ
いやでもタンボさんの頼みだし頑張るよ…うん。。
とかおもって、今回の「Roman」…全体通して全くイメージ掴めないので、永久リピートさせながら必死に考察・解説サイトやら意見交換掲示板とか見漁ってました(´Д`;)
私のこの時の姿、洗濯物干しに来た母には絶対SHドップリな教徒に見られたにちがいない。orz
とかいいつつ、考察だの解説だの歌詞だの見てるうちに、Romanの世界に打ち抜かれました。
いや泣けるよこれ…凄い泣けるって。
パッケージの絵(冬太)にまず惚れたけど、彼らのこんな哀婉な物語を知っちゃったら…ごめんタンボさん、ウチもジャンル入りしそうで怖いわ…。。
ついでに、物色中、「アナザーロマン」だっけ?
なんていうモノもあるらしいじゃないですか。
パッケージにこれまた 惚 れ た 。
中身気になるわ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
先日B氏に物凄い気迫で問われたんで一応書いておきますが。
別にね?教徒じゃないんですよ。私は。
でも、ラルクみたいに詩・世界観が物凄く意味深で奥深いじゃないですか。
そういう意味では好きなんですよねー。
…で、次はどういう冬太を書けばいいんだ…。
| Home |