fc2ブログ
本日一発目のメッセ。読んでた漫画にぶっかけそーになった(汚)出だし。

「きっさまぁぁぁぁ!!!!!!!(by.B氏」

なななななな何事?!私何かした?!?!

こんな勢いよくメッセ飛ばしてきといて、何かと思えば昨日の記事の確認(バトンの方ではなく。)
…って、ビョーインから帰って着替えとか1段落して、のんびり漫画読みながらパソコン(メッセ)立ち上がるの待ってるときにそりゃないだろ、とですね、この素敵なご挨拶に一言物申させていただきやす。
ナイス Bたん(oゝд・o)b

メッセでたまに、ナイスな一発目を送ってくれる人が多くて面白い。
昨日とかは「僕触るとベニョベニョしちゃいますよby飛鳥ッチョン」

七さんからの「o<´・ω・`>oびよ~ん」は慣れたわw



んでわ本題。
ぐつぐつ煮立ててた新ネタの土台が漸く整いました。
先日綴りを忘れた「ディアライブ」ってヤツです。
正しくは「DEALIVE」らしい。まんまじゃねーか(´Д`;)
キャラは、課題試験で作って、どうにか創作で使いたいと思ってたこの子たち↓



この作品、私の考える創作の集大成な感じになりそうな予感がします。とはいってもシロウトですが。
「命・生死・心・人」…やっぱり内容は重そうだけど、描いてみる価値はありそうだとおもう。
投稿用に「幽霊狩(仮」、その続編、色々考えてたけど、とりあえずコレでいってみようかなぁ…と思うのですが!

始めDEALIVEは二人の殺し屋のそれぞれのストーリーを短編で描くってものだったのですが!
命を奪う役の予定だったはずの二人が!
違う方向の役周りになっちゃたよ!!!・゚・(つД`)・゚・
ほら、よくなんか番組とかでたまにあるじゃないですか。
シックスセンスFBI捜査官とかってやつ。
千里眼とか、思念とか読み取って難解事件を捜査するてっていう…。

あっちゃー(´v`;)

警察とかそういう難しいコトわからないんで、これ描いて公開するとしたら、そーとー色々調べて覚悟しないと…。。

キャラ。
「タツ」って呼ばれてる後ろ側のコ。この子はもう設定ほぼ決定。
名前、生い立ち、動機、性格…。
ちなみに名前は電車の中でふと目に入った「(ヨ)ドバシ」より、土橋辰哉と決定。辰年生まれってことでこの漢字(うわ適当)

んで手前のほうがまだ微妙に微妙なあやふやさが残ってます。
こちらも元々名前すらないキャラなので…。
名前は同じく電車中にあった広告で「柳月」ってのがあったので…ってこれ読みなんてんすか?ヤナギツキ?
まぁいいやあとで調べよう。下の名前は未だ決まらず。
第一候補に「翔(かける)」って浮かんだんですが、呼びづらそう。
第二候補「咲哉(さくや)」。今思えばタツと名前被るので却下。妹の名前にしよう。
第三候補「和真(かずま)」。これが呼びやすいかなぁ…。。
「柳月 和真」これでいっか。ケッテー。

二人が殺し屋でそれこそDEALIVEな話は、アナザーストーリーって感じで作るかな…。こっちのほうはまだ色々設定が曖昧だし。
今土台がシッカリしてるヤツのほうが面白そうだし。

ブログ書き終えたら早速ちゃんとノートにまとめようかな。
んーでも時間も時間だしな…創作しだすとほんっと朝まで起きて…医者にそれが苛苛の原因にもなり兼ねないし、発作をお越しやすくなるからやめなさいってストップかけられたし。
わかっちょるけど創作欲起こるとこう…頭が冴えて気になって寝れないんだよ。あーあーあ悪循環。
にしても、創作欲がわき起こるときのこの感覚。
腹の底っていうんですか?からこう…ぶくぶくくゾゾゾゾっと…沸きあがる感覚。
たまんね━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

って、私は何を意味不明なことを書いてるんだ。半分眠いせいか。
Secret