fc2ブログ
こんな時間にこんなメンタルネガティブチックな内容ですんません。

なんだかこの数日浮かんだ創作を練ってたら、ふと、「自分」について色々考え(振り返り)出して物凄くネガティブな気分になったんです…。

なんで私の書こうとするモノって、「生」とか「死」とか「ハンデ(病)」とかそういうのばっかなんだろう。
「幽霊狩り(仮」や"キハル"、「黒赤蝶」なんかが『ハンデ』。
「Lost heart」や「哀婉」、ウチの愛猫をモデルにした話や、つい数日浮かんだ、2sideリンク作の「ディアライブ(綴り忘れた)」は「生死」とかそんな分類。

大好きだった祖父達の死とか
凄く動物好きで、でもニュースとかで動物虐待とか
そういう「命」に関わるもの、幼少時から数多く見てたからなのかな…。

それとも今の自分が物凄く不安定だから?
って書いたら物凄くイタイヒトのブログですね。スルーでお願いします。


漫画として、こういう重い題材ってどうなんでしょうね。
すんなり受け入れられる方よりも、抵抗ある方のほうが多いんでしょうかやっぱ。

それでも、「伝えたい」っていう強い何かが自分の中にあるから描く(っというか思い浮かぶ)んだろうなぁ。


っとまぁ、久々にぼんやりマジメに自分を振り返ってみる なんてのも、悪くないかもね。
振り返って落ち込むんじゃなくて、反省点とかあれば改善すればいいし、悔やんだり思い悩む過去があるのなら、そのときの心情を今一度思い起こして、自分なりに(主観的でなく客観的に)解析してみたりなんてやったりしたら、人としてとても成長できそうかなとか思ってみたり。

…どうですかね?

(っと、この記事見てくれてるか分からないけど、落ち込みがちな愛友シュリに捧ぐ。)
Secret