| Home |
2008.08.23
プリンが主食
原稿など、オフがひと段落したため、サイト・ご依頼他・オンライン活動を再開します。
(後期が始まったらまたバタバタするかもしれませんが;)
…とはいえ、ご依頼品や自ゲーム企画などのこともありますので、サイトの絵の更新は相変わらずボチボチ低速かと思われます(´・ω・`)すみませんです
さてさて、ついに食事が数日に一度プリンなどで済ませる感じになっちゃってるユウです。
捕らえ方によってはメンタルチック&長くなるかもしれないので、続きは追記にて~。
(後期が始まったらまたバタバタするかもしれませんが;)
…とはいえ、ご依頼品や自ゲーム企画などのこともありますので、サイトの絵の更新は相変わらずボチボチ低速かと思われます(´・ω・`)すみませんです
さてさて、ついに食事が数日に一度プリンなどで済ませる感じになっちゃってるユウです。
捕らえ方によってはメンタルチック&長くなるかもしれないので、続きは追記にて~。
元々少食だったユウですが、5、6月と日が経つにつれてだんだん食がおちていってます。
始めは、『胃に何か入れたら(=食事を取ったら)吐き気がするから食べたくない』ということで拒食していたのですが、その症状が治まってきたかと思えば、その拒食期間の間に胃が縮まったのかなんなのか、『空腹を感じなく』なってしまい…(´・ω・`)
6月末から7月に入ってからはもう、薬を飲むために「とりあえず胃に何か入れておくか」程度で一二口何かをつまむ程度。
親が用意してくれる食事も、数口で、親の器に残り移したりとか。。
数日何も食べず、お茶などの水分補給の食生活が当たり前になってきちゃってます(´・ω・`)
たまに友人と食べに行ったときは、まぁお肉好きだし…と無理&食い意地張って少しは食べるんですけどね~。
最近ではもう、食事つくりに行っても友人の分しか作らないし、あまりに心配してるようだったら残りの卵かなんかで軽くスクランブルエッグ食べたり。。
食べにいっても、友人の分を一口ほど頂いてごちそうさま。
もう、私の職の量をたとえる友人の台詞は毎度お決まり「鳥のエサみたいなかんじ」。。
親にも友人にも、食べなさい言われるんですけどね~。。
空腹も感じない。数口でオナカイッパイ。数日食べなくても水分さえあれば。。
そんな感じの状態になっちゃってるので(´・ω・`)どうしたもんでしょうねぇ…
よく先生が漫画家は体力勝負 といってるので、元々体力ないし、せめて食物で体力つけないといけないのになぁ・。。
とりあえず、栄養摂取として、野菜スープ&野菜サラダ。胃に物いれるってことで、食べやすいプリンが今の主食です(´・ω・`)b
どなたか、脱・拒食法おしえてください・・orz
| Home |