| Home |
2007.02.25
漸くか…
創作物を、漫画というものを、イラストというものを、漸く両親に理解&見て貰えることになりました。
「漫画=くだらない」って偏見がもたれてたから、ほんと、漸くだよ…。。
絵も、はるかに上達したって言葉も漸くで。
何しろ、家族団欒とかそういう家庭内コミュニケーションの全くといっていいほど、取れていなかった家庭なので。
…凄く、嬉しいです。
こうやって、少しずつ、ココロの重荷がほぐれていくと、いいですね。。
そういや、センセ。
今日副担さんからまた電話あって、3/1にセンセが来るからもう一度話しをしませんかってきたんですけど、そのときやっぱ印刷したモノ持ってたほうがいいですかね?
一応、昨日副担サンと話ししたときに、インサツしたのだと薄れてみえなかったりとかそういう不都合ある&数があるから、サイトで見てもらったほうがいいとおもってアドレス残しておいたのですが…。
「漫画=くだらない」って偏見がもたれてたから、ほんと、漸くだよ…。。
絵も、はるかに上達したって言葉も漸くで。
何しろ、家族団欒とかそういう家庭内コミュニケーションの全くといっていいほど、取れていなかった家庭なので。
…凄く、嬉しいです。
こうやって、少しずつ、ココロの重荷がほぐれていくと、いいですね。。
そういや、センセ。
今日副担さんからまた電話あって、3/1にセンセが来るからもう一度話しをしませんかってきたんですけど、そのときやっぱ印刷したモノ持ってたほうがいいですかね?
一応、昨日副担サンと話ししたときに、インサツしたのだと薄れてみえなかったりとかそういう不都合ある&数があるから、サイトで見てもらったほうがいいとおもってアドレス残しておいたのですが…。
先生
3月とりあず、電子でのやりとりだけではわからないので、原画とキミの体を学校までもってきてください(笑
私は常にPC覗いているわけでもないし、なにしろ、わたしにとってのPCは暇つぶしとオーディオ機器でしかつかってないからさ~
あまり真剣にみていないのです。
家庭問題順調に回復しそうなら、思い切って、学校に絵をいっぱい持ってきてみよう!!
苛めないから。
私は常にPC覗いているわけでもないし、なにしろ、わたしにとってのPCは暇つぶしとオーディオ機器でしかつかってないからさ~
あまり真剣にみていないのです。
家庭問題順調に回復しそうなら、思い切って、学校に絵をいっぱい持ってきてみよう!!
苛めないから。
2007/02/25 Sun 14:36 URL [ Edit ]
| Home |