fc2ブログ
日が開きましたが、続きです。

→我流★絵を描こう!①
→我流★絵を描こう!②
→我流★絵を描こう!③

300%くらいまでズームし、アクセサリーなどの細かな物を先に塗ってしまいます。


足の鎖。

白目も。


ファイルサイズがデカイままだとパソコンへの負担があるため、ほんのチョピットだけ縮小し、いよいよ、肌を塗っていきます。
まずは右側の銀狐から。
(↓クリックで拡大)

"銀狐"ということで、肌を薄い色をベースに塗り始めます。

まずは、エアブラシ・ブラシサイズは大きいもので、影となる部分を大まかに塗ります。

同じ色で今度は「ブラシ」で影となる部分に色を置き。
同じくブラシを小さくしていきながら、徐々に濃い色を乗せていきます。

ここでは「塗る」のではなく「色を置いていく」作業です。
ついでに、線画の不透明度も40%まで下げました。


大体色を置き終えたら、「指先ツール」に持ち変え、色と色の境をなじませます。
(↓クリックで拡大)


こんなかんじで、「ブラシ」で「色を置き」、「指先」で「伸ばし・馴染ませる」を繰り返します。

最後に、最も影の来い部分に細いブラシで色を置き、馴染ませます。



仕上げに、白で額~鼻筋のTゾーン・目の下の頬など明るくなる部位をなぞり、口紅を塗って終了。
さらに白くするため、複製→スクリーン40%にしてみました。


以降、左の子も同じ様に塗ります。
Secret